SSブログ

ヴェーダとヴェーダンタ [ヨーガについての知識]

ヴェーダは私たちの五感では知り得ない知識を含む知識体です。

一般的に「ヴェーダ」と言うとき、ヴェーダンタを含んでいる場合と、ヴェーダとヴェーダンタを分けて意味する場合とがあります。

ヴェーダンタとは、ヴェーダのアンタ(結論)という意味です。

ヨーガの知識を勉強している私たちが学ぶヨーガの結論、「アートマー=ブラフマン」の世界観を、シャブダつまり言葉という形で論理的に教えてくれます。それを聖典といいます。

仏陀もこのヴェーダの知識を大切にしたヴェーディックな世界観の時代を生きた人のようです。

なので仏陀もこのヴェーダンタを学んで知っていたと言われています。しかしこの知識を完全に知り尽くすのはどの時代も大変なことのようです。仏陀はヴェーダンタの知識を知ったうえで、瞑想の中で真理を悟ったと言われます。

ヴェーダンタは「たった一つを知ることで、この世界の全てを知った事になる」という知識。つまり「アートマー=フラフマン」の知識を教えます。

この知識が、生きることの混乱や迷いを取り除き、私たちの考えを綺麗にしてくれます。

例えば「欲をなくしましょう。執着を手放しましょう。」なんて言われても、実際はそう簡単にいかないものです。

ヴェーダンタの知識はこの「欲をなくす、執着を手放す」ことが自然に自ら起こってくる、そんな知識です。

しかし、この知識自体を知りつくすことが難しいので、結局のところ「欲をなくす、執着を手放す」ことが難しいのですよね(笑)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。